枠を作る
<HEAD>〜</HEAD>に以下のソースを貼りつけて下さい。

P.contents {
BORDER-RIGHT: #003399 double; PADDING-RIGHT: 5px; BORDER-TOP: #003399 double; PADDING-LEFT: 5px; PADDING-BOTTOM: 5px; MARGIN-LEFT: 20%; BORDER-LEFT: #003399 double; COLOR: #000000; MARGIN-RIGHT: 20%; PADDING-TOP: 5px; BORDER-BOTTOM: #003399 double; BACKGROUND-COLOR: #ffffff; TEXT-ALIGN: left
}


使うときは、囲みたい部分を
<P class=contents></P>で挟むだけです。

例えば、
<P class=contents>
囲みたい部分
</P>
です。 これを表示すると

囲みたい部分

となります。
おしゃべりカフェ
HOMEト