文字の色を変える
<font color=色>文字</font>

 色はRGB値か、英語と同じカラーネームというもので書きます。
例えば、赤なら「red」で良いです。
そして、RGB値とは6桁の数字です。 RGB値を使うときは頭に必ず「#」を付けます。
RGB値で赤は「FF0000」なので「#FF0000」と書きます。

まとめると、
#FF0000red
と書きます。
例えば、
<font color=#FF0000>文字</font>
と書いた場合…

文字
↑このようになります。

おしゃべりカフェ
HOMEト